先日のお茶会は、口内ケアの大切さをみんなで学びました。
お話をしてくださった歯科衛生士の大山さんの話の中で
歯周病が心筋梗塞や糖尿病の原因になることがあると聞いてビックリしました。
歯磨きすると歯ぐきから血がでるし、気をつけないと・・(^^;
大山さんが作ってきてくださった米粉の美味しいパウンドケーキと
たまちゃんのさつまいものデザートを食べながら、楽しい時間でした^^♪
スピ系のお話は、引き寄せについてや、自分がこうなりたいことを先にイメージすることによって、現実を作り出すエッセンスの話をみんなでしました。
ケイ素も口内環境をよくするので、素敵な体験談があるのでみんなで歯ぐきケアもしました。
講師の大山さん、ご参加いただきました皆様、
ありがとうございました。
また、来月もお願い致します。
なかなか歯ぐきをケアするグッズはないので、気になる方はこちらを
次回のお茶会は12月13日(水)です。
このお茶会で数人の方が膝の痛みに悩んでおられたので、
脚のセルフケアを中心に行いたいと思います。
後日ブログに書きますので、冷え性の方やむくみが気になる方も
ぜひ、ご参加ください。
ありがとうございます。